Знаки за заслуги управления пожарной охраны города Нагоя

JapanX

Модератор
Регистрация
14 Май 2013
Сообщения
68,758
Реакции
347
Адрес
モスクワ
Интересный номерной знак.
 

Вложения

  • 1.jpg
    1.jpg
    229.8 KB · Просмотры: 611
  • 2.jpg
    2.jpg
    157.1 KB · Просмотры: 60
На аверсе

功績章 - знак за заслуги

на реверсе

名古屋市 - город Нагоя

+

номер знака пуансонами.
 
Любопытно, что в действующем уложении на знак, принятом 14 августа 1948 года, знак выглядит несколько иначе. А именно
 

Вложения

  • i502IG00000701.jpg
    i502IG00000701.jpg
    63.5 KB · Просмотры: 45
  • i502IG00000702.jpg
    i502IG00000702.jpg
    50.3 KB · Просмотры: 47
Место нанесения номера должно быть слева, на аверсе другая пожарная эмблема и отсутствует надпись. Видимо, наш знак пришёл из довоенного периода.

Текст уложения 1948 года.

名古屋市消防表彰条例

昭和23年8月14日

条例第51号

第1条 本市消防職員で、次の各号の一について消防上特に功労があると認められる者に対しては、市長又は消防長がこれを表彰する。

(1) 水火災その他の災害の警戒防禦並びに人命救助

(2) 火災の早期発見

(3) 消防機械器具の発明改良

(4) 消防事務の処理及び執行務の適正

(5) その他消防に寄与した事項

第2条 前条の規定は、消防職員の団体に対してこれを準用する。

第3条 表彰は、消防顕功章、消防功績章、感状、賞詞及び賞与金とする。

消防顕功章は、功労抜群で一般消防職員の模範となる者に対して、市長がこれを授与する。

消防功績章は、功労の特に著しい者に対して、市長がこれを授与する。

感状及び賞詞は、功労の著しい者に対して、消防長がこれを授与する。

第4条 消防顕功章及び消防功績章授与の適否を審査するため、消防表彰審査委員会を置く。

第5条 本市消防職員で、平素勤務に勉励し、行状善良であって、一般消防職員の模範となる者に対しては、別に市長又は消防長が表彰状又は精勤証書を授与して、これを表彰する。

第6条 消防顕功章及び消防功績章の形式並びに制式は別表の通りとする。

第7条 消防顕功章、消防功績章及び精勤証書を授与された者が禁錮以上の刑に処せられ、又は懲戒処分によりその職を免ぜられたときは、これを返納せしめ、功労者たるの面目を汚したときは、そのはい用を停止し、又はこれを返納せしめることがある。

第8条 一般の人で特に消防に協力したと認められる者に対しては、市長又は消防長が感謝状又は賞金を贈って謝意を表する。

第9条 この条例の施行に関して必要な事項は、市長がこれを定める。

附 則

この条例は、昭和23年7月1日から、これを適用する。

附 則(平成6年条例第7号)

この条例は、平成6年4月1日から施行する。

(別表)
 
Описание знака.

消防顕功章及び消防功績章

大きさ 縦 4.7センチメートル

横 3.6センチメートル

地金 純銀又はその類似品(黒いぶし)

表面 桜葉 桜花 結紐 銀色

市標 水色

日章 金色日章(顕功章)

銀色日章(功績章)

裏面 地金色
 
Размеры раннего знака.
 

Вложения

  • i-img803x1200-1589301710vwmna7284833.jpg
    i-img803x1200-1589301710vwmna7284833.jpg
    100.5 KB · Просмотры: 69
Как видим, на аверсе эмблема пожарной службы и кандзи вызолочены, а на аверсе вместо

功績 - знак за заслуги

видим
功績
功労 - знак за заслуги

Разница между 功績 и 功労 едва уловима.

Наверное, можно так сказать, 功績 ближе к достижения, а 功労 - это "чистая" заслуга.
 
Отлично!
Аналог того, с которого тема началась, только с намного более низким номером.
 
Сверху